訪問診療の対象者
・通院が困難で自宅療養を希望されている方
・神経難病や重度障害をお持ちの方
・脳卒中(脳梗塞・脳出血)などの後遺症で障害をお持ちの方
・終末期がん患者様の緩和、看取り
・交通外傷等による脊髄損傷による障害により通院が困難な方
・医療処置が必要な方(胃瘻、経鼻経管栄養、在宅酸素療法、膀胱留置カテーテル、褥瘡管理、人工呼吸器・CPAP管理、気管切開チューブ交換など)
施設に入所中の方に関しては、神経難病の方に限らせていただいております。
【訪問範囲について】
訪問範囲は、松阪市・津市の一部地域に訪問可能です。目安は当院から車で30圏内。訪問範囲の詳細につきましては、お気軽にお問合せください。
訪問診療で可能な処置
通常の点滴(維持液)、中心静脈栄養
PCAポンプ(モルヒネなど)
経管栄養、経鼻胃管や胃瘻栄養
胃瘻交換(バルーンタイプに限る)
膀胱留置カテーテル・膀胱瘻カテーテル交換
PCAポンプ(モルヒネなど)
経管栄養、経鼻胃管や胃瘻栄養
胃瘻交換(バルーンタイプに限る)
膀胱留置カテーテル・膀胱瘻カテーテル交換
気管カニューレ交換
胸水・腹水穿刺、腹膜透析
褥瘡処置(外科的デブリードマン、各種被覆剤)
在宅酸素、CPAP・人工呼吸器の管理
胸水・腹水穿刺、腹膜透析
褥瘡処置(外科的デブリードマン、各種被覆剤)
在宅酸素、CPAP・人工呼吸器の管理



訪問診療で可能な治療
栄養不良への点滴
ヒルトニン・ボグニン点滴(脊髄小脳変性症に対する)
ラジカット点滴(筋萎縮性側索硬化症に対する)
感染症への抗生剤点滴(セフェム系、カルバペネム系等)
内服困難時の抗てんかん薬の点滴(イーケプラ、ビムパット)
モルヒネ導入(呼吸苦・癌性疼痛に対して)
ボトックス注射(痙性麻痺に対して)
各種注射薬(ステロイド、フロセミドなど)
訪問診療で可能な検査
血液検査
インフルエンザ迅速検査、新型コロナ検査
12誘導心電図検査
インフルエンザ迅速検査、新型コロナ検査
12誘導心電図検査
ポータブル超音波検査
ポータブルレントゲン検査
ポータブルレントゲン検査


薬について
薬は院外処方になります。ご家族が直接薬局に処方箋を持参してお薬を受け取るか、薬局から宅配してもらうことも可能です。宅配をご希望される場合は別途費用が発生しますのであらかじめご了承ください。