COLUMNコラム

医療法人いいとも会@松阪市 パーキンソン病療養指導士 全員合格!

先日、パーキンソン病療養指導士の講習会に参加した内容を投稿しました。そして、試験結果の通知が届きましたので、結果をご報告させて頂きます!結果は、、、、全員無事に合格しました!資格取得がゴールではなく、これからも日々研鑽を重ね、利用者様が安全・安楽に日常生活が送れるよう

医療法人いいとも会@松阪市 パーキンソン病療養指導士

2022年7月23日に浜松町コンベンションセンターにて「第2回PDナース・メディカルスタッフ研修会」が開催され、訪問看護ステーションかふう所属の看護師2名と理学療法士2名が参加しました。朝から夕方まで、パーキンソン病についてしっかり学び、新たな発見やたくさんの知見を得る事ができました。

医療法人いいとも会@松阪市 学会発表へ

当会所属の理学療法士が6月11-12日に沖縄県で開催された「第28回日本心臓リハビリテーション学会学術集会」にてポスター発表を行いました。研修会や学会などへ参加し、幅広い知見を得る事は、自己研鑽だけでなく、利用者様にも直接還元できるため、学術関係に関しても当会は全面的にサポートしてお

訪問看護ステーションかふう@松阪市 スタッフのご紹介①〜リハビリ〜

当事業所、「訪問看護ステーションかふう」には2名の理学療法士が在籍しております。2人とも神経難病をはじめ、呼吸・循環器、運動器、ガン、脳血管疾患全ての疾患に対するリハビリテーションの提供が可能であり、総合病院でのこれまでの臨床経験を、在宅領域においても十分に発揮してくれています。理学

『はじ丸』サービス始まる

先日、当施設に移動スーパー『はじ丸』が来てくれました!外に買い物に出られない利用者様にとっては、非常に便利なサービスです。普段であれば、屋外で移動車の荷台を展開して、販売しておりますが、天候状況などに応じて、屋内での販売も可能です。この日は、コロナ対策を行った上で、屋内で販売

新年度がスタートしました!

新たに看護師1名、事務員1名が加わり、訪問看護ステーションかふう・看多機みくも村は少しずつ賑やかになってきました。看多機みくも村の始動から早1ヶ月が経過し、少しずつではありますが、スタッフ一人一人が現場の流れを把握し、利用者様と1日を楽しく過ごせるようになって参りました。

TOP